Work
仕事を知る
RECRUIT CONTENTS
企画

企画のお仕事
- 純正用品の企画・オリエンテーションプレゼン業務
- 新商品創造・提案活動
■新商品創造活動
純正用品は車両の発売と同時に発売される商品になりますので、自動車メーカーから新型車両の立ち上がり時に設定する用品の提案依頼を受けます。
仕様検討には、デザイナー等外部スタッフとの打ち合わせを行い創造活動を行います。
仕様・見積作成をもとに、自動車メーカーへのオリエンプレゼンテーション業務を行います。
■純正用品の企画
自社ブランドコンセプトモデル用品「model LM」の企画・営業活動を行います。
また、市場のニーズを分析し、純正用品メーカーの技術をもとに新しい価値を持つ商品やサービスの企画創造活動を行います。
東京オートサロンなどに出展や自動車メーカーへ向けた社内新商品展示会を実施し市場での新たな需要を生み出し、ビジネスの成長を促進することをめざし活動します。
設計開発

設計開発のお仕事
- 開発業務…顧客の要望を満たした設計業務、製品の生産工程の準備
- 品質業務…開発時商品の評価業務及び、生産現場の品質管理業務、担当メーカーの市場クレーム対応
■開発業務
〇車両シートの型取り(3Dスキャナーによるデータ作成)
〇試作品の作成、車両への装着確認・修正
〇作り込み作業から仕様書・承認図の作成
〇量産化へ向けた製造工場との折衝
発売前の新車両の実車確認を行い、試作⇒修正を繰り返し完成度を高め
社内の開発設備にてスピード感のある開発業務を実現しています。
量産工程の準備では、設計データ、図面、仕様書の最終確認を行い、試作段階で得られたフィードバックを考慮し、量産時の課題を解決します。
■品質業務
評価業務は、メーカーが定めた品質基準(寸法、公差、機能、外観、耐久性など)を確認し、関連する規格(ISO、JIS、顧客仕様など)を考慮し、適切な評価基準を設定します。
安定した品質を維持するため、受入検査・工程内検査・完成品検査の基準を定め検査法の管理を行います。
不適合品が発生した場合、原因を特定し、是正措置・予防措置を検討します。
必要に応じ根本原因を分析を行い、再発防止策を講じ品質基準の見直しや工程改善を行います。
生産管理

生産管理のお仕事
- 生産計画(需要予測)
- 在庫管理
- 資材発注
- 倉庫管理業務(受注業務・発送管理)
自動車用品における需要予測は、車両販売台数と用品装着率に加え季節指数をもとに計画されます。
自動車メーカーの要求に迅速に対応できる即納(即時納品)を実現するため
需要予測の精度を高めることで、欠品を防ぎながら過剰在庫を抑えます。
生産計画に基づき、7000品番もの製品の必要な資材を適切なタイミングで調達を行います。
取引先の価格、品質、納期、供給能力を評価し、最適なサプライヤーを選定。必要に応じて、サプライヤーと納期・価格の交渉を実施します
自社倉庫管理業務は、メーカーからの発注を受け出荷指示を行います。
在庫の適切な保管と迅速な発送指示を通じ効率的な物流を行います。
適切な管理を行うことで、誤出荷の防止、作業効率の向上、コスト削減を目指します
営業

営業のお仕事
- 純正用品の販売促進活動
- 自社ブランド用品の販売促進活動
既存取引先に向けたルート営業がメインで、営業担当として全国にあるトヨタ系ディーラーの本部に対しての営業活動を行います。
シートカバー、トノカバー、コンソールボックス、ドレスアップパーツ等の営業活動を行います。
- 新車種やモデルチェンジ車種発売時に、販売車両のディーラーオプション品としての採用を目的とした営業
- ディーラー店頭展示車への用品装着依頼
- ディーラー営業担当への製品説明
- 自社ブランドコンセプトモデル用品「model LM」の販売促進活動